図書館HP > 利用案内 > コーナー紹介

コーナー紹介

シラバス図書(教科書)コーナー 

配架場所2階 MAP
OPAC所蔵詳細画面の備考欄に「2F シラバス図書(教科書)コーナー配架中」と記述
概要 ・当該年度のシラバス掲載図書のうち教科書を配架しています。
図書
リスト
OPAC詳細検索画面で,このコーナー配架図書のみに限定して検索ができます。
所在2(コーナー)のフィールド「2F シラバス図書(教科書)コーナー配架中」で検索してください。

系・院推薦図書コーナー 

配架場所2階 MAP
OPAC所蔵詳細画面の備考欄に「2F 系・院推薦図書コーナー」と記述
概要 ・各系・総合教育院の教員が推薦する図書を配架しています。
図書
リスト
カテゴリ検索の「系・院推薦図書」 から当該年で検索できます。
 2024年度は,1系・2系は過去年の推薦図書を配架しています。
OPAC詳細検索画面でも,このコーナー配架図書のみに限定して検索ができます。
所在2(コーナー)のフィールド「2F 系・院推薦図書コーナー」で配架図書すべてを検索できます。

図書館アルバイト学生推薦図書コーナー 

配架場所2階 MAP
OPAC所蔵詳細画面の備考欄に「2F 図書館アルバイト学生推薦図書コーナー」と記述
概要 ・図書館でアルバイトをしている学生が推薦する図書を配架しています。
図書
リスト
OPAC詳細検索画面で,このコーナー配架図書のみに限定して検索ができます。
所在2(コーナー)のフィールド「2F 図書館アルバイト学生推薦図書コーナー」で検索してください。

企画展示図書コーナー 

配架場所2階 MAP
OPAC所蔵詳細画面の備考欄に「2F 企画展示コーナー(階段前)」「2F企画展示コーナー(階段横)」と記述
概要 ・企画展示をしている図書です。テーマに合わせて,一時的に企画展示コーナーに移動して配架しています。
図書
リスト
OPAC詳細検索画面で,このコーナー配架図書のみに限定して検索ができます。
所在2(コーナー)のフィールド「2F 企画展示コーナー(階段前)」「2F企画展示コーナー(階段横)」で検索してください。

知の泉コーナー 

配架場所2階 MAP
OPAC所在知の泉
概要・本学で編集している図書やテーラーメードバトンゾーン講演会に来ていただいた講師陣などから 推薦していただいた図書,著書を配架しています

[推薦者(敬称略・順不同)]
・榊 佳之 (本学第6代学長)
・角田範義(本学第16代,第18代附属図書館長)
・小林喜光 (三菱ケミカルホールディングス取締役会長)
・原 邦彦 (本学名誉教授)
・藤嶋 昭 (東京理科大学第9代学長)
・吉野 彰 (旭化成株式会社 名誉フェロー)
・渡邉浩之 (トヨタ自動車株式会社 技監)ほか 
図書
リスト
[図書]
「未来の創造 開学40周年版」豊橋技術科学大学編
「人類の技術 2016年版」豊橋技術科学大学編
「創造の源流 2015年版」豊橋技術科学大学編
「知の挑戦 2014年版」豊橋技術科学大学編
「技術を創る:知の本流からのメッセージ2013年版」豊橋技術科学大学編
「理工系のための明日への教科書」豊橋技術科学大学編
「下町ロケット」池井戸潤著
「時代を変えた科学者の名言」藤嶋昭編著 ほか
[DVD]
「テーラーメード・バトンゾーン教育プログラム」DVD-ROM ほか
カテゴリ検索の「知の泉コーナー」 から推薦者名ごとに検索できます。 
・ブクログサイト カテゴリ[「知の泉」コーナー図書]でも一覧できます。

ダイバーシティ&インクルージョンコーナー(旧男女共同参画図書コーナー) 

配架場所2階 MAP
OPAC所在ダイバーシティ&インクルージョン
概要 ・ダイバーシティ&インクルージョンに関する報告書・パンフレットなどを展示しています。 [参考サイト]
ダイバーシティ推進センター公式ホームページ
図書リスト [図書]
「女性研究者は歩む:20世紀から21世紀へ」
「光できらめく理系女性たち:理想のワークバランスを目指して」
「理系の女の生き方ガイド:女性研究者に学ぶ自己実現法」
「素敵にサイエンス:かがやき続ける女性キャリアを目指して 企業編・研究者編」ほか 

日本語教材コーナー 

配架場所2階 MAP
OPAC所在日本語教材
概要 ・留学生用の日本語教材図書・辞書や,雑誌「ひらがなタイムズ」を配架しています。
図書
リスト
[図書]
「しんにほんごのきそ」
「English Japanese Dictionary in Roma-Ji」ほか

[電子ブック]
日本語能力試験関連電子ブック
  U-CANの日本語能力試験これだけ一問一答集 N1~N2
  漢字マスターN1~N5
  日本語学習のためのよく使う順漢字2200
  かなマスター
レベル別日本語多読ライブラリー:にほんごよむよむ文庫

英文多読図書コーナー 

配架場所2階 MAP
OPAC所在英文多読
概要・多読(Extensive Reading 略してER)とは,文章を分析しないで大意を把握する読書法です。 英文多読の三原則に従って,易しいレベルから順にはじめ,100万語を目指して楽しく読書するうちに英語が身に付きます。
・子ども向けの童話や絵本から小説まで,付属CDはカウンターで貸出しています。

[英文多読の三原則]
1.辞書は引かない
2.分からないところは飛ばして読む
3.つまらなくなったら後回しにする

[語数シールの表示]
 図書の裏面に貼付しています
1段目シリーズ名の略称+レベル
2段目読みやすさレベル ※
3段目単語の総数

※ 読みやすさレベルとは?
英文の読みやすさレベルを「YL」とし,0~10まで0・5刻みに分類。数値が小さいほど易しい。
[参考サイト]
SSS英語学習法研究会
SSS推薦・多読用基本洋書のご紹介
  シリーズ+レベル,語数,読みやすさレベルの解説があります

図書
リスト
[購入シリーズ] CER,FRL,ICR,LLL,MMR,ORT,OWH,PCR,PGR,RTR, UYR シリーズ,Curious George, Magic Tree House, Rainbow Magic, Harry Potter, Darren Shan ほか
シリーズ+レベルでまとめて配架しています。
[図書] 
 「英語多読完全ブックガイド : めざせ!1000万語」
 「図書館多読への招待 」(JLA図書館実践シリーズ:25)
 「新しく始める人も、やり直したい人もスタートはやさしい洋書で30万語!」(多聴多読マガジン:2014年4月号)
 「 教室で読む英語100万語 : 多読授業のすすめ 」
 「今日から読みます英語100万語! : いっぱい読めばしっかり身につく」
 「快読100万語!ペーパーバックへの道」
 「親子で始める英語100万語! : いっぱい読めば自然に身につく」

[電子ブック]
「Infobase Learning Clubhouse Readers eBook Collection」
  洋書58タイトルが利用可。 Level 2-4, 3-5, 4-6
  同時アクセス制限なし VPN接続可
  タイトルリスト(語数(概数)・レベル付き)
「Macmillan Readers」Maruzen eBook Library
  洋書123タイトルが利用可。Level 1-6
  同時アクセス1 学認・VPN接続可・個人ID登録可
  タイトルリスト(語数・レベル付き)

総合教育院おすすめ文庫コーナー 

配架場所2階 MAP
OPAC所在総合教育院おすすめ文庫
概要 ・総合教育院の教員によるおすすめ図書を配架しています。
図書
リスト
[図書]
カテゴリ検索の「系・院推薦図書」2024年の総合教育院 を参照してください。
 「大学・社会人のための言語技術トレーニング」ほか

文庫・新書コーナー

配架場所3階 MAP
OPAC所在文庫
概要 ・購入している文庫・新書を一般開架図書とは別置して、各文庫・新書ごとシリーズNo.順に配架しています。
図書
リスト
[購入シリーズ]
 ・岩波文庫 岩波文庫Webサイト
 ・岩波新書 岩波新書Webサイト
 ・中公新書 中公新書Webサイト
 ・中公新書ラクレ 中公新書ラクレWebサイト
 ・講談社現代新書 講談社現代新書Webサイト
 ・講談社ブルーバックス (継続購入中)
   講談社ブルーバックスWebサイト
 ・光文社古典新訳文庫 一部分
 ・ちくま学芸文庫 一部分
 ・東洋文庫 (No.1~896まで)

(最終更新日:2025年1月12日)