図書館HP > 検索 > 電子ブック

 **Information 電子資料関連お知らせ **
2022-03-17 Maruzen eBook Library19タイトル, EBSCO eBooks7タイトル追加しました。
2023-01-27 Web of Science, InCites: Journal Citation Reports (JCR), InCites: Essential Science Indicators (ESI), InCites Benchmarking の契約は2023年4月から中止予定です。それに伴いEndNote Basic(無料版)も利用不可になります。
2022-12-07 ACM Digital Library, ACS, SpringerMaterials, Applied Physics Letters(AIP), Journal of Applied Physics(AIP), J. of the Physical Society of Japanの契約を2023年1月より中止します
JDreamⅢ, IEL, 電子情報通信学会論文誌の契約は2023年4月から中止予定です
2022-10-19 MathSciNetの利用トライアルを開始しました
2022-07-06 dマガジン for Biz のアクセス障害は復旧しました。ご利用いただけます
2022-06-30 Citation Reports 2022年版がリリースされました
2022-06-30 tut-wifi メンテナンスの関係で,図書館内を含めdマガジン for Biz にアクセスできないスポットが生じています。現在対応中です
2022-06-30 Maruzen eBook Library のダウンロードの方法が変わりました。利用マニュアルと注意事項ご覧ください
2022-04-26 [重要]Maruzen eBook Library のダウンロード機能4月27日から順次再開。利用上の注意事項をお読みいただき、遵守ください。
2022-04-18 CiNii Articels は CiNIi Research に統合されました
2022-04-05 [重要]Maruzen eBook Library のダウンロード機能4月5日18:00から一時停止。本文閲覧は引き続き利用可。(再開5月9日以降)
2022-04-01 dマガジン for Biz 2022年4月~契約開始 SSID:tutwifi に接続できるエリアで同時アクセス10
2022-04-01 IEL 1988~Current 2022年4月~契約開始
2022-04-01 JDreamⅢの同時アクセス数を5から2に変更しました
2022-03-17 Maruzen eBook Library11タイトル追加しました。
2022-03-07 ScienceDirect 電子ブック Chemical Engineering 2019/2020/2021パッケージ契約。1年間は全タイトル(現時点221タイトル) 利用可。
2022-02-09 Maruzen eBook Library106タイトル追加しました。
2022-02-02 EBSCO eBook Collection 洋書電子ブック86タイトル追加しました
2022-02-01 SciFinder-n 期間限定IP制限の撤廃2022年4月3日(日)まで期間再度延長(新型コロナウイルス感染拡大防止対応)
2021-12-28 Elsevier eBook 6タイトルを追加しました
2021-12-22 ACS Web Edition All Pubs 1996~Current 2022年1月~契約開始
2021-12-20 Springer eBook Computer Science 2020年 1,181タイトルを追加しました
2021-11-26 Wiley eBook 2タイトルを追加しました
2021-11-15 World Scientific eBooks トライアル実施 2021/11/15 - 2022/1/14
2021-11-15 EBSCOeBooks Open Access Monograph CollectionをEBSCOeBooks ログイン画面に追加しました。
2021-11-12 Maruzen eBook Library3タイトル追加しました。
2021-11-08 IEL トライアル実施 2021/11/8 - 2021/11/21
2021-11-01 ACS トライアル実施 2021/11/1 - 2021/11/30
2021-10-01 dマガジン for Bizトライアル実施のお知らせ。
2021-09-03 Maruzen eBook Library 7タイトル追加しました。2021年度追加タイトル 全97タイトル
2021-09-01 Maruzen eBook Library89タイトル追加しました。
2021-04-20 Maruzen eBook Library 1タイトル追加しました。
2021-03-19 Wiely eBook 2タイトルを追加しました。
2021-02-12 Maruzen eBook Library46タイトルを追加しました
2021-01-19 契約パッケージ変更によりSpringerLinkの利用可能タイトルが2021年1月から増えました。タイトルリスト
2021-01-19 SciFinder-n 期間限定IP制限の撤廃2021年6月7日(月)まで期間再度延長(新型コロナウイルス感染拡大防止対応)
2020-11-19 Elsevier eBook 1タイトル追加しました。
2020-11-10 Proquest Ebook Central3タイトルを追加しました
2020-10-27 Maruzen eBook Library3タイトルを追加しました
2020-07-28 Maruzen eBook Library2タイトルを追加しました
2020-07-08 Maruzen eBook Library52タイトルを追加しました
2020-05-07 図書館の新型コロナウイルス感染症対応ページを掲載
2020-04-27 Proquest Ebook Central無料トライアル実施 6月30日まで
2020-04-27 Maruzen eBook Library 試読サービス実施 6月23日まで
2020-04-09 SciFinder-n 期間限定4/11~6/15 IP制限の撤廃(新型コロナウイルス対応)
2020-04-09 ACM Digital Library 期間限定 6/30までFree Access(新型コロナウイルス対応)
2020-04-09 各出版社等の新型コロナウイルス対応情報をお知らせに掲載しました
          Elsevier や Springer がテキストを期間限定で無料公開中など
2020-03-06 Springer eBook Education 2019年 476タイトルを追加しました
2020-03-05 Springer eBook Computer Science 2019年 1,200タイトル, Engineering 2019年 964タイトル, Intelligent Technologies and Robotics 2019年 467タイトルを追加しました
2020-01-31 Maruzen eBook Library42タイトルを追加しました
2019-11-20 Maruzen eBook Library 試読サービスを実施中(2020.1.17まで)約60,000点が利用可
2019-03-14 Wiley eBook 5タイトルを追加しました
2019-02-27 Elsevier eBook 12タイトルを追加しました
2019-01-28 Inofbase eBook 英文多読用 中級113タイトル追加しました
2019-01-24 Maruzen eBook Library177タイトルを追加しました
2018-03-29 Wiley eBook Library 4タイトル・Ebook Central 2タイトルを追加しました
2018-03-19 Maruzen eBook Library23タイトルを追加しました
2018-02-09 Maruzen eBook Library16タイトルを追加しました
2018-01-05 Taylor & Francis 電子ジャーナル理工学系3分野(化学,物理学,数学・統計学)124誌 1996年までが利用可能になりました
2017-12-19 日本建築学会論文等検索システム(機関定額制加入)利用可能になりました ユーザ登録して利用
2017-06-26 国立国会図書館デジタル化資料送信サービスを開始しました
2017-04-19 ScienceDirect「Comprehensive Materials Processing」電子ブック1冊追加
2017-02-27 CiNii機関定額制・サイトライセンス個人IDサービスなどが2017年3月31日で終了します
2017-02-27 Maruzen eBook Library200タイトル, EBSCOhost eBook Collection(NetLibrary)42タイトルを追加しました
2016-03-14 Maruzen eBook Library130タイトル, EBSCOhost eBook Collection(NetLibrary)87タイトルを追加しました
2016-02-04 Springer eBook Engineering 2015, Computer Science2015 追加,利用可能になりました
2016-02-03 Wiley eBook 総合100タイトル(全分野)パッケージを購入し、100タイトル追加しました
2016-02-03 日経BP記事検索サービスの「学認」サービスからの利用が可能になりました
2015-05-01 RSC電子ジャーナルフリートライアルについて(7/31まで)
2015-04-01 Wiley Online Libraryの「学認」サービスからの利用が可能になりました。
2015-04-01 リンクリゾルバー「SFX」を導入しました。
2015-03-19 Maruzen eBook Library Macmillan Readers 123冊追加しました。
2015-03-13 Infobase Learning Clubhouse Readers eBook Collection(多読リーダー電子ブックコレクション)58タイトル利用可能になりました
2015-03-13 ebraryのプラットフォームが2月28日に変更になりました
2015-01-27 Maruzen eBook Library の「学認」サービスが可能になりました
2015-01-05 Springer eBook Engineeing 2014 パッケージが利用可能になりました
2015-01-05 SpringerMaterials のプラットフォームが変更になりました
2015-01-05 SpringerProtocols の利用可能年とプラットフォーム変更
2015-01-05 Science AdvancesとSpringer Open Access Journal のAPC割引について
2014-11-27 リンクリゾルバー「SFX」トライアル開始について
2014-04-15 WileyのeBook単行本35タイトルが利用可能になりました
2014-03-12 Wileyのレファレンスワークス(百科事典・ハンドブックなど)7冊利用可能になりました
2014-03-07 SpringerProtocolsデータベース(2014年アーカイブ権付フルコレクション)が利用可能
2014-03-03 ebrary洋書電子ブック5冊利用可能になりました
2014-02-25 Maruzen eBook Library電子ブック87冊, NetLibrary20冊追加,利用可能
2014-01-06 Maruzen eBook Library シーエムシー出版の和書電子ブック8冊追加しました
2013-11-26 Elsevierの電子ブック(分野Engineering2013年)124冊が利用可能になりました
2013-11-01 Springer, Wileyの利用可能な電子ブックが増加しました
2013-10-31 SciFinderおよびSpringerMaterialsデータベースを新規導入(11/8利用講習会開催)
2013-10-31 ScopusおよびJDreamⅢ利用停止のお知らせ(11/2,11/4)
2013-10-01 電子ブックフリートライアルの実施について (10月-12月末まで)
2013-04-03 日経BP記事検索サービス(大学版)が利用可能になりました
2013-04-01 文献情報検索サービスJDreamⅡからJDreamⅢへリニューアル
2013-03-29 文献情報ガイダンスおよび利用講習会の開催について
2013-03-22 NetLibrary 36点,Maruzen eBook Library 108点利用可能タイトルを追加しました
2013-02-26 JCR on the Webの「学認」サービスが可能になりました
2013-02-20 Nature の「学認」サービス利用が可能になりました
2013-01-16 学術機関リポジトリ関連講演会の開催について(2月19日)
2013-01-15 SpringerLINK 利用講習会の開催について(2月8日)
2012-12-18 「学認」サービスによる学外からの利用について
2012-11-06 学術機関リポジトリを試験公開しました
2012-02-21 電子書籍NetLibrary利用可能のお知らせ

電子ブック

電子ブックは,eBooks・電子書籍とも言われます。オンライン上で閲覧する図書です。
本学では,下記の電子ブックが利用できます。学内者が利用対象です。

利用方法


次のような方法で電子ブック本文にアクセスできます。
  1. 図書館資料の検索(OPAC)で検索する
     詳細画面の本文へのリンクURLや「電子資料を表示」から電子ブックサイトにリンクしています
  2. TUT Link (SFX)[電子ブックを探す]タブ画面で検索する
  3. Web本棚サービスブクログサイトで検索する
    ■電子ブックのカテゴリで一覧でき,レビュー欄のURLから電子ブックサイトにリンクしています
  4. 直接各電子ブックサイトで検索する
     図書館ホームページトップ電子ブック欄のパッケージ名や,下の契約・購入電子ブック一覧表の各パッケージ名をクリックしてください。
初めて利用する方は,電子資料の公正利用についてのページを必ずお読みください。

電子資料の利用にあたって,各出版元の規約(Terms and conditions)等を厳守してください。主として下記の行為は出版社との契約で禁じられています。
  • 手動またはプログラムを利用して,短時間のうちに大量にダウンロードすること。
  • 個人の調査・研究以外の目的で利用すること。
  • ダウンロードした記事を第三者へ複製・再配布すること。
  • その他著作権を侵害する行為を行うこと。
このような行為(特に機械的及び網羅的ダウンロード)が認められた場合には,大学全体が利用停止になります。十分注意してご利用ください。

トライアル

現在トライアル中の電子ブックはありません。

契約・購入電子ブック一覧


パッケージ名をクリックして接続してください
パッケージタイトル一覧・利用規約等ガイド学外から
の利用
Maruzen eBook Library [利用上の注意事項]を確認し遵守ください。
1,261タイトル利用可。 2023年3月和19タイトル追加。2022年3月和11タイトル追加。 2022年2月購入和104, 洋2タイトル。2021年4月~9月 購入和書97タイトル 2021年11月洋書3タイトル
Macmilan Readers(多読図書)123タイトル
日本語多読ライブラリー にほんごよむよむ文庫
旅行ガイド「地球の歩き方」
そのほか,試験対策問題集,就職関連,英語学習,専門分野テキストなど。

[1冊のeBookにつき同時1アクセス]
[タイトル一覧(多読図書は語数・レベル付き)]
[利用上の注意事項]
・利用マニュアルと注意事項(ダウンロード方法など)
・簡単利用ガイド
・ご利用案内
・スマホ読上げ機能


個人ID
EBSCO eBooks EBSCOhost eBook Collection 旧名称NetLibrary 和書105タイトルおよび洋書215タイトル,洋書フリーアクセス約3,400タイトルが利用可。
2023年7タイトル追加

貸出・予約機能は利用できません。印刷・ダウンロード可能ページ数は各タイトルごとに確認してください。個人アカウント作成するとお気に入り登録・ノート保存機能などが利用できます。
[購入タイトル一覧]

eBook Open Access (OA) Collection も利用可能です。ミシガン大学出版局・Taylor & Francis 社・テンプル大学出版などの大学出版局,および学術系 OA 出版社各社の協力を得て作成されたコレクションです。 今後も数千タイトル単位で拡充されていく予定です。
[1冊のeBookにつき同時1アクセス]
[利用条件]
[OAタイトル一覧]2021.11現在
・簡単利用ガイド

個人ID
Infobase Infobase Learning Clubhouse Readers eBook Collection (多読リーダー電子ブックコレクション)洋書171タイトルが利用可。
Level 2-4, 3-5, 4-6, 5-8

[同時アクセス制限なし]
[タイトル一覧(語数・レベル付き)]
[利用条件・著作権]
・ユーザーガイド
キャンパス外からの利用について
 
ScieceDirect eBooks エルゼビア社刊行の電子ブック。ScieceDirectサイトで利用。詳細
eBooks(単行本)のうち
・2013年 Engineeringコレクション126タイトルほか,現在単行本152タイトルが利用可。
2019年,2020年,2021年 Chemical Engineeringコレクション1年間全タイトル利用可能(2022.3.5時点221タイトル)
・レファレンスワークComprehensive Materials Processing 1タイトル利用可
 
[同時アクセス制限なし]
[タイトル一覧]
[Terms and Conditions]
・クイックレファレンスガイド

Springer eBook Collection Springer社刊行の電子ブック。SpringerLinkサイトで利用。詳細

Biomedical and Life Sciences 2013年
Chemistry and Materials Science 2013年
Computer Science 2013年
Computer Science 2015年
Computer Science 2019年
Computer Science 2020年
  LNCS創刊から1996年までと2013年,2015年,2019年,2020年
Education 2019年
Engineering 2013年
Engineering 2014年
Engineering 2015年
Engineering 2019年
Intelligent Technologies and Robotics 2019年
Physics and Astronomy 2013年
上の7分野のパッケージが利用可。
2013年3,147タイトル。2014年935タイトル。2015年約2,000タイトル。2019年約3,100タイトル。2020年1,181タイトル。

Springer Protocols 2014年分もSpringerLinkサイトで利用可。

・Mycopy(簡易冊子体購入)サービスが利用可能。

[同時アクセス制限なし]
[SpringerLink電子ブックタイトル一覧]
[SpringerProtocolsのタイトル一覧]
[SpringerMaterialsのタイトル一覧]
[General terms and conditions]
・クイックユーザーガイド
・MyCopy購入案内


個人ID
Wiley Online Books Wiley社刊行の電子ブック。Wiley Online Libraryサイトで利用。詳細
現在単行本オンラインブックス148タイトルが利用可能
[同時アクセス制限なし]
[タイトル一覧]
[Terms and Conditions of Use]
・ユーザーガイド
Wiley Online Reference Works
Wiley社刊行の電子版百科事典・ハンドブック類。
下記7タイトルを購入。
 ・Kirk-Othmer Encyclopedia of Chemical Technology
 ・Patai's Chemistry of Functional Groups
 ・Organic Reactions
 ・eMagRes
 ・Handbook of Combustion
 ・Characterization of Materials
 ・Handbook of Social Psychology

[同時アクセス制限なし]
[Terms and Conditions of Use]
・ユーザーガイド
Proquest Ebook Central
ebraryはEbook Central にプラットフォームが変更になりました。学認システムを通じて利用できます。世界有数の出版社から出版された電子ブックを収集し、ひとつのプラットフォームから検索・閲覧できるようにした電子ブックコレクションです。 本学では下記10タイトル利用可能。

Fluid Mechanics
Introduction to Computational Fluid Mechanics by Example (2nd Edition)
Physics for Radiation Protection (3rd Edition)
Elementary Fluid Mechanics
Adaptive High-Order Methods in Computational Fluid Dynamics
Engineering Mathematics
Basic Engineering Mathematics
Electromechanically Active Polymers : A Concise Reference
Soft Actuators : Materials, Modeling, Applications, and Future Perspectives
Piezoelectric Transducers for Vibration Control and Damping

[1冊のeBookにつき同時アクセス1]
[Terms and conditions]
・簡易マニュアル

ACM Digital Library
Association for Computing Macinery (米国計算機学会)のJournal, Magazine, Transactions, Newsletters, Conference Proceedings,など利用可能。
[同時アクセス制限なし]
[電子ブックタイトル一覧]
[Terms of Usage]

個人ID
国立国会図書館デジタル化資料
図書館の専用端末で閲覧 (平日 9:00-16:30)
利用の詳細については2017年6月26日付け図書館のお知らせをご覧ください
「国立国会図書館デジタルコレクション」 サイトの「国立国会図書館/図書館送信限定」資料の本文画像を見ることができます。
・本学での利用方法
・ヘルプ

 ※  の電子ブックは学外からの利用が可能です。
    → 詳しくは,学外からの利用のページを参照ください。

その他

無料で利用できる主なサイトです。

電子資料公正利用の注意

初めて利用する方は,電子資料の公正利用についてのページを必ずお読みください。
電子資料の利用にあたって,各出版元の規約(Terms and conditions)等を厳守してください。主として下記の行為は出版社との契約で禁じられています。
  • 手動またはプログラムを利用して,短時間のうちに大量にダウンロードすること。
  • 個人の調査・研究以外の目的で利用すること。
  • ダウンロードした記事を第三者へ複製・再配布すること。
  • その他著作権を侵害する行為を行うこと。
このような行為(特に機械的及び網羅的ダウンロード)が認められた場合には,大学全体が利用停止になります。十分注意してご利用ください。

(最終更新日:2023年3月17日)