図書館HP > 利用案内 > 貸出・返却・予約・状況確認 > 資料延滞を防ぐには

利用案内

資料延滞を防ぐには

借りている資料の返却期限日を越えて借りたままにしておくと,新たに図書を借りられなくなります。
また,延滞図書を返却した日から換算して,利用者にペナルティが課せられ,期限日から超過した日数と同日数の間,貸出停止になります。

資料延滞の主な主な原因としては,返却するのをうっかり忘れてしまったり,図書自動貸出返却装置で正しく操作できていなかったのに 気づかなかったりするケースがあげられます。

図書館では,資料延滞や紛失を防ぐために,下記のサービスや業務を行っています。資料の延滞は,延滞者自身に貸出制限がかかるだけでなく, 他の利用者の資料利用を妨げることにもなりますので,資料の延滞防止にご協力ください

利用者自身が出来る資料延滞防止策

【控え】を確認・保管する図書自動貸出返却装置での貸出・返却・更新の際に出力される[控え]で,正しく処理されているかを必ず確認し, 資料の返却時までは[控え]を保管しておく。
借りている資料詳細をWebでチェックする図書館ホームページの「図書館資料の検索」または図書館内検索端末(OPAC)からマイライブラリにログインして本人利用状況の確認を行う。
貸出更新をする返却期限日が近づいて,引き続き貸出を希望する場合には,貸出期限内に資料の貸出延長(更新)を行う。(学内者のみ)

図書館で行っている督促業務

  • 電子メールアドレス登録済利用者には,延滞2日目以降,延滞資料が返却されるまで数日間隔で督促メールを送信します。
    延滞日数の少ない段階で通知しますので,すぐに資料返却をすれば,ペナルティ期間が短くて済みます。
  • 返却期限日から概ね2週間を経過した後に,文書(学内便や郵送)または電話にて督促します。

卒業・修了予定者の図書の返却について

年度末,学部4年生,修士2年生,博士3年生の方の図書の返却期限は3月10日までとなっています。 図書を借りる場合には返却期限にご注意ください。
なお,学内進学される方は,入学後新しい学生証が交付されるまで,図書の貸出はできません。

(最終更新日:2021年4月1日)